こんなにはまったマンガ久しぶりのような気がする。何度読んでも面白いし、もっと真面目にピアノ習っとくんだったって、ちょっと後悔もしてる。でも、のだめちゃんのおかげでクラッシックを聴くのが好きになったよ。

p.20 ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 Op.13「悲愴」
「ベートー・ヴェンのピアノ・ソナタ〈悲愴〉―― すっげーデタラメ…… これじゃ〈悲惨〉だ」
千秋が初めてのだめのピアノを聴いたときの曲。

♪この曲、聴いてみたけど、すごく良い曲で気に入ってしまった。

p.70 モーツァルト 2台のピアノのためのソナタ・ニ長調
谷岡先生に担当が変わった千秋が、のだめと一緒に弾くよう出された課題曲。
モーツァルトが知人の女性(デブ娘)と競演するために作曲した、生涯唯一の2台のピアノのためのソナタ。

p.108 ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24 「春」
「ベートーヴェンが耳疾に悩まされながらも、女をとっかえ引っかえ遊んでいたころに作られたと思われる幸せそーな曲」なんだって。

ISBN:4063259684 コミック 二ノ宮 知子 講談社 2002/01 ¥410

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索